今、興味のある事 四方山話


このページは私の気まぐれに、思い付いたまま徒然に書いています。
感想等ある場合は、メールか掲示板へどうぞ(^^)

 

●本日のお題:『 私の一番好きな動物 』(vol.1/99.02.17)

「 未だ出来ていません。
パンダになって待っててね。(^^;」

出来ていないページに使っていたこのフレーズ、結構気に入ってるのですが、 一番好きな動物は実はカバだったりするのです。

ガバ〜〜〜、大あくびなのだぁ

【 これはフロリダのアニマルキングダム内のカバです。撮影:ぴか 】

職業柄、動物園や水族館に何年かに一度は行くんだけど、 私は根っからそういうところが好きみたいで、デートはもちろん 一人でもよく行きました。
中でもお気に入りは天王寺動物園のカバ。 関西圏ではここのが一番大きいんじゃないかな。 子どももいて親子で歩く姿がとっても可愛いの。
大きなプールに大きな身体、ふんわりふんわり浮いて潜って、 たまに陸にあがってはの〜んびりと歩いてる。。。 日がな一日眺めていても飽きません。

カバには失礼なんだけど、あの不細工で独特のとぼけた表情は もうたまりません。ミスタードーナツのCMにカバが登場した時は、 何度TV画面に張り付いて見ていた事か。
「うう、なんて愛らしいんだ。。。」

ぼくカバ。可愛いでしょ? 【 同じアニマルキングダムのカバ。なんと、 潜っている姿を間近で見られるのですヨ。撮影:ぴか 】

●カバの面白い習性

そうそう、面白いのはウンチの仕方。見た事ありますか?

ゾウは大きな丸ウンチを立ったまま ボトンッ ボトンッ。 シカは短いシッポをひょいとあげて、豆ウンチをバラバラバラバラ。
動物によってそのスタイルはぜんぜん違うんだけど、さてカバは。。。?

私が初めて見たのはもう何年も前。あれはかなりの衝撃が。。。(笑)
潜ったまま出てこない、でも諦められずベンチに座ってぼんやり眺めていたら、 閉園間際になって、やっと一番大きいのが水から出て来ました。 「待った甲斐があったよォ」と喜んでいる私を無視し、 ゆったり運動場の端の方へ歩いてゆく。そうしてお尻をモゾモゾ柵の方へ向ける。。。
うにゃ???何するの???
すると突然“何処にそんな神経あったんぢゃー?!”って位の超高速で シッポを左右にブンブン振りだしたかを思うと、なんとそのまま排便!!! ウンチを四方八方に飛ばし出したからたまらない!!!、

パシパシパシパシパシパシパシーーーーーーーーーーーーー!!!
「ギャー!!」「ウォォ!」「ひゃ〜〜〜〜!!!!」

柵によじ登ってかぶりつきで見ていた客はもう大騒ぎ! 大笑いしてる子ども、その子を慌てて柵から引き離そうとしているパパ、 飛びのいたは良いけどひっくり返りそうになってるおばさん、 呆然とたたずむカップル。 当のカバはスッキリしたのか再び水の中へザブ〜ン・・・。

客に向かってウンチを投げるゴリラはたまに聞くけど、カバのこんな オチャメな習性は知らなかったんで、もうばかウケ。 多分マーキングの一種なんだろうけど、いやはや、なんちゅー習性じゃ!
皆さんもカバ舎に行く際は十二分に気を付けて下さい。(^^;

というわけで、今回は私の好きな動物についてでした。

HOME